第1教科 ホリスティック栄養学とストレスニュートリョン
認知度が高い海外とは異なり、“ホリスティック栄養学”は、日本ではまだほとんど知られていません。そこで、この教科では、ストレスニュートリション(ストレス栄養学)のベースとなるホリスティック栄養学の概念、目指すべき「健康」を明確にしていきます。
ホリスティック栄養学でいうところの“オプティマルヘルス(最上級の健康)”を得るため、生化学的個体差やストレスの影響なども考慮しつつ、栄養を細胞レベルから考えていくことの重要性を学びます。
≪主な内容≫
・ホリスティック栄養学の基本概念を従来の栄養学との比較でみていく
・オプティマルヘルスを目指すために必要な栄養条件とそれを阻害する要因を考える
・酵素に対する正しい知識を習得する
・個体差とはどういうことなのか、一人一人個体に合わせた療法が必須であることを理解する
・代謝プロセスにおける、酵素&補助因子の役わり&重要性を理解する
カリキュラム
利用可能になるのは
日
日
登録後
- スライド資料:ホリスティック栄養学とストレスニュートリション
- 血液型にあった食べ物を正しく食べよう
- はじめに (19:01)
- 1-1 ホリスティック栄養学概論 (20:08)
- 1-2-2 生命の基本単位-細胞 (25:58)
- 1-2-3 必要なビタミンの違い (13:56)
- 1-3-1 個体差を重視 (12:33)
- 1-3-2 血液型による食事法 (22:49)
- 1-3-3 栄養素の必要量を知る (8:24)
- 1-4-1 代謝の基本「生きている」とは? (15:37)
- 1-4-2 代謝の担い手ー酵素 (26:32)
- 1-4-3 タンパク質の合成 (29:36)
- 1-4-4 酵素のサポーターを不足させない (5:39)
- 1-5 完璧な代謝を目指す (10:14)
- ご質問&回答
※視聴期限はお申し込みから6か月となります